ぼでぃーはーとブログ
当店ならではの猛暑への備え
- 店舗情報
- 投稿日:2024.06.30
こんにちは!
千葉市緑区おゆみ野にあるJR鎌取駅前「リラクゼーションサロン ぼでぃーはーと」です。
ここ最近、様々な報道番組やお天気関連のコーナーでは、今年の猛暑の厳しさを伝える様々な報道がなされています。
それだけ今年の猛暑は例年にないほど強烈なのだと痛感させられています。
また、猛暑は当店のようなリラクゼーションサロンにも様々な変化や影響をもたらします。
そして、この変化を正確にとらえ、事前に備えができるかどうかで、夏場のサロン運営に天と地の差が生まれます。
まず、猛暑になるとリラクゼーションサロンの集客数は爆発的に増えます。
なので、爆発的に増えるお客様をお断りすることなく取り込むには、猛暑日はいつなのかを事前に把握し、セラピストを配置する必要があります。
夏だから全ての日が猛暑になるわけではないので、全ての日のセラピストを増やすと、猛暑日でない日はセラピストは手持ちぶたさになり、また、毎日セラピストをマックスで動員してしまうとセラピストが疲弊してしまい、夏の終盤は悲惨な状況に陥ってしまいます。
次に、猛暑で注意しなければならない点は、猛暑ではお客様が爆発的に増えますが、それはある一定の気温ゾーンの範囲内であって、それを超えた酷暑になると、今度は逆にお客様は全く外出しなくなり、来店者はほぼゼロに近くなります。
なので、猛暑と酷暑の見極めを間違えると、それまでのコツコツ積み上げた小さな利益を一掃してしまう程の大赤字に転落してしまいます。
更に、猛暑で注意しなければならないもう一つの点は、大気の急激な変化です。
リラクゼーションサロンにご来店されるお客様は、気圧が下がり始めた変化点で急激に増え、気圧が上がり始めると一気に来店されなくなります。
夏場は大気の状態が不安定なので、この状況を早めに察知し、下降局面では待機、上昇局面では休憩にしていかないと悲惨な状況になってしまいます。
また、猛暑日は汗をかいてご来店される方や、体臭がきつい方も目立ちます。
一般的なサロンでは、タオルの洗濯は外注するか、自前の家庭用洗濯機で洗うので、頻繁にタオルを交換することができず、こういったケースでもタオルをそのまま使いまわしたり、ローテーションして使いますが、当店では、猛暑日は、業務用洗濯乾燥機1台の他に補助の洗濯機2台も導入し、洗濯には万全の備えで対応しています。
ネット予約はこちらから
#鎌取#おゆみ野#鎌取駅#イオン鎌取#整体#マッサージ#リンパマッサージ#骨盤矯正#ヘッドスパ#リンパ#足つぼ#アロマ#鎌取整体#鎌取マッサージ#おゆみ野整体#おゆみ野マッサージ#鎌取アロマリンパ#鎌取リンパ#鎌取アロマ#鎌取小顔#鎌取#鎌取リラクゼーションサロン#レンタルサロン#シェアサロン
--------------------------------------------
肩こり・腰痛改善は、おゆみ野・鎌取の
リラクゼーションサロン・整体
ぼでぃーはーと
--------------------------------------------
〒266-0031
千葉市緑区おゆみ野3-17-7 沖ビルA101
TEL:043-300-0555(10:00~20:00)
080-6673-6600(8:00~23:00)
営業時間(年中無休)
全日 9:00~23:00
スタッフ常駐は10:00~21:00
※~10:00と21:00~は要予約
※23時以降は応相談
※電話受付は8:00~23:00
アクセス
JR鎌取駅南口より徒歩1分
イオン鎌取店(ゆみ~る)向い
パチンコピーアークおゆみ野店隣
※店舗前駐車場有
各種駐車券補助制度有